·
議論メシの在り方について考えさせられる、素敵なTED動画を見つけました。
注目してほしいところを画像で3枚抜き出しました。
何かに取り組んでいるとき、私たちは「Performance Zone」に時間を使いすぎている。だが、それだけではパフォーマンスは上がらないので、「Learning Zone」の時間をとるべき。人はその両者のスパイラルによって向上していく。
失敗のリスクが低い島を「Learning Zone」として用意し、失敗を前提にしながらチャレンジしたり、フィードバックをもらったり内省したり、そこで得た学びをシェアしたりするのがいい。
こんなところですね。
この動画で言う「Learning Zone」として、議論メシを皆さんに使ってほしいなと思うのです。
だから、不完全でいいし、失敗してもいい。多少だったら私を含め誰かに迷惑がかかるのも許容されます。お互い様。
だって「Learning Zone」なんだから。
もしイベントを開催することにしたとしても、それを完璧にこなそうとしたら「Performance Zone」になってしまう。どれだけ準備しても不安になってしまうでしょう。
でも、そんな必要はありません。議論メシでは優れたPerformanceではなく、ともにLearningすることを楽しむ場なんじゃないかな、と思うからです。
すでに実践しているメンバーはきっと、体験を通じてこのことを理解しているんじゃないかなと思います。
議論を通じてスキルを高めるもよし、イベントを主催して自分の将来の事業やキャリアについてみんなと一緒に考えるもよし。議論メシの楽しみ方は人それぞれです。